北アルプスを望む天空の棚田で、自然栽培(無肥料無農薬)でお米、大豆などを栽培、販売しています。

ラベル 農産物の販売 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 農産物の販売 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月8日木曜日

大豆の収穫

お米の脱穀作業が終わってホッとする間もなく、現在大豆の収穫を進めております。
茶色く枯れてカラカラになってきたら収穫時です。
今年は梅雨時に雨がほとんど降らなかった大干ばつの影響で、初期生育が遅れました。
必死に灌水したのと、お盆以降の雨で持ち直したものの、全体に収量は少なくなりそうです。
でもその厳しい天候を生き抜いた大豆たちには、本当によく頑張ったねと声をかけたいです。
先日は、ありがたいことにボランティアの方や、お米の定期購入のお客様が手伝いに来てくれました。
大規模農家さんは大きなコンバインで一気に収穫するところですが、小規模な当農園では、刈るところだけ草刈機で刈り倒しますが、あと集めて束に縛ってハザに干すのは全部手作業です。
この日は皆さんのおかげで6畝の畑の大豆があっという間にハザにかかり、ついでにお米の脱穀後そのままになっていた田んぼのハザの片付けも手伝っていただき、10枚の田んぼのハザが一気に片付きました。
1人でやるのと大勢でやるのでは大違いです。
やっぱり人の力って素晴らしいなと思いました。
ありがとうございました!
夜はいろりを囲んで、ふだん山の中に暮らしていると出会うことのない方たちと楽しく交流が出来たのもまた嬉しいことでした。
新米の販売開始以降、たくさんのお米のご注文をいただいております。
現在、籾摺り作業も同時並行で鋭意進めております。
ありがとうございます。


2018年11月1日木曜日

2018年産ササニシキ新米の販売始めます!

本日、全ての田んぼの脱穀作業が終え、全てのお米を貯蔵部屋にしまうことが出来、ホッとしています。
さっそくササニシキを少しだけ籾摺りをして5分搗きにして炊いてみました。
まず、見た目つやつやピカピカ光っています。
口に含むと新米ならではの瑞々しさと香りが広がり、それでいてしっかりと粒が立っていて何とも言えない美味しさです。
おかずなしで何杯でも食べられそうです。
今年も美味しいお米が穫れたこと、ありがたいことだなあと改めてしみじみ思いました。
もしかしたら、しばらく寝かせて落ち着いた頃の方が美味しいのかもしれませんが、やはり新米の美味しさは収穫作業を終えた感謝の気持ちと達成感と相まって格別なものがあります。

という訳で、2018年産ササニシキ新米の販売を始めます!
年間予約されたお客様はご都合の良い時にネットショップよりご注文下さい。
また、今年は田んぼを増やしたこともあって、お米にまだ余裕があります。
新規(一般)のお客様のご購入もお待ち致しております。
以下のサイトよりご注文下いただけます。
https://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/
農薬肥料を使わず、山の湧水と大自然の恵みで育った自然栽培のササニシキを是非ご賞味ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
アルプスがついに白く雪化粧。
先日は初霜も降りて、山里は一気に初冬の装いです。

2018年10月15日月曜日

2018年産ササニシキの年間予約の受付を始めました。

無事に稲刈りも終わり、田んぼにハザが連なる風景はホッとする風景です。
平場の産地ではほぼコンバインで刈るのが当たり前なので、昔ながらのハザ掛けの風景は中山間地など限られた地域でしか見られなくなってしまいました。
今後の天気によりますが、もうしばらく天日でじっくり乾かした後、脱穀をします。

さて、2018年産ササニシキの年間予約の受付を始めました。
今年は田んぼを増やしたこともあってお米に余裕がありそうなので、新規のお客様のご予約も承ります。
新米は11月初旬からの販売を予定しております。
ご希望の方は、11月より来年10月までの一年間のご希望の量(5㎏単位)をお知らせ下さい。
ご予約いただいた後は、ネットショップよりご都合の良い時にご都合の良い量づつ(5㎏~20㎏まで)ご注文下さい。
代金は送料の関係もあるので、その都度お支払いいただいております。
価格は以下のとおりになります。
玄米:800円/㎏
白米・分搗き米:850円/㎏
別途送料がかかります。

ご希望の方はお問い合わせフォームよりお知らせ下さい。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


2017年12月18日月曜日

大豆の販売も始めました!

先日、地域の方の大豆選別機をお借りして、脱穀した大豆の選別をしました。
この機械は長く農協の倉庫に眠っていたものを地元の方が復活させて下さったもので、大ざっぱではありますが、くず豆を除けて大中小と大きさも分けてくれるというとってもありがたい機械です。
とは言え、あくまで大ざっぱな選別しかできず、くず豆や変色した豆などがけっこう入ってしまいますので、最後は手作業で仕上げの選別をしなくてはなりません。
でも3~4年前までは初めから全て手作業で選別していた大変さを考えると、雲泥の差です。
ということで、順次仕上げの選別作業をしながらですが、大豆の販売を始めました!
品種は、この地域で広く栽培されてきたナカセンナリで、毎年自家採種をして種を継いできたものです。
自然栽培(農薬肥料不使用)の大豆で、とにかく水煮や蒸かしただけで甘くて美味しい大豆です。
手前味噌作りの材料としても毎年好評をいただいております。
ネットショップよりご注文いただけます。
順次手作業で仕上げの選別をしながらですので、お届けまでお時間をいただくこともございます。
お急ぎの場合や、納期にご希望がある場合はお知らせ下さい。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/?ca=4



2017年12月10日日曜日

お餅の販売始めました!

今年も冬季限定、お餅の販売を始めました!
農薬肥料を使わず、山の湧水と大自然の恵みで育てた自然栽培(天日干し)のもち米でついたお餅です。
もち米の品種は、信州伊那地方で昔から栽培されてきた美味しいと評判の「白毛モチ」に切り替えました。
背丈が高く、穂先に白く長いノギが付き、古代米の系統とも言われている希少な品種です。
背丈が高いため、収穫作業が少し大変でした。
今年は玄米餅と白米餅の2種です。
玄米餅は玄米を少しだけ削ってありますので、食べやすく、それでいて玄米餅ならではの滋味のある味わい深い美味しいお餅です。
白米餅は玄米餅に比べると軽い食感ですが、伸びが良くて甘みと香りがあります。
それぞれ1袋/6切れ入り(約350g前後)。
脱酸素剤入りで、賞味期限は冷蔵保管で加工日より1か月です。
今年は切り餅だけでなく、のしもち(1升)でのご注文も承ります。
5センチ角くらいのお餅が約35個取れます。
こちらは届いたらなるべく早めに切って冷蔵庫など寒い所に保管してお早めにお召し上がりください。
お正月のお餅に、冬の朝食やおやつにいかがでしょうか?
ネットショップよりお求めいただけます。
皆様のご注文お待ち致しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/?ca=3



2017年11月15日水曜日

新米の販売を始めました。

ようやく全ての田んぼの脱穀作業を終えることが出来ました。
籾摺りをしてみたらピカピカの玄米が出てきました。
さっそく炊いて食べてみましたが、この食感と香り、やっぱり新米は美味しい!
おかずなしで何杯もいけます。
今年もこうして自然栽培の美味しい新米が食べられること、お米の生命力と自然の恵みに感謝です。
去年産に比べると、緑米、乳白米が多少混じっているのが気になりますが、炊いてしまえば食味にはほぼ影響はないと思います。

ようやく新米の販売を始めることが出来ます。
ご予約いただいていたお客様には大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
ネットショップにてご注文を受け付けております。
今年は収量が多かったので、お米にまだ余裕があります。
新規あるいは一般のお客様のご注文も受け付けております。
アルプスを望む天空の棚田で、肥料・農薬を使わず、山の湧水と大自然の恵みで育ったササニシキ、是非ご賞味ください。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/


2017年10月28日土曜日

ササニシキ新米の販売開始時期について

この週末は台風22号の接近で再びの大雨でした。

ササニシキ新米の販売を当初は11月の初旬より予定しておりましたが、長雨・台風による影響でハザ掛けしたお米が乾かず、大幅に遅れることになりそうです。
今後の天気によるのですが、早くて11月中旬頃から場合によっては下旬頃になってしまう可能性もあります。
お待ちいただいているお客様にはご迷惑をおかけ致しますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今後の天気が安定してくれることを祈るばかりです。


2017年2月1日水曜日

干し柿の販売始めました。


自家製の干し柿の販売を始めました。
柿は、借りている畑の土手に生えているなりっぱなしの木。
自然栽培、というよりはほったらかしの放任栽培で、もちろん農薬・肥料は使っていません。
去年
秋に収穫した渋柿を皮をむいて軒先に吊るすこと、約2か月弱。
その間、渋が抜けて柔らかくなるように時々手でもんであげます。
吊るした時期が遅かったため、時間がかかってしまいましたが、じっくりとお日さまと冬の冷たい風に当って美味しい干し柿になってくれました。
この間、味見と称して食べる人がいるため、どんどん数は減っていきます。
我が家の冬の間の大事なおやつです。
乾燥具合にばらつきがあるため、良さそうなものから乾きすぎないように順次取り込んで紙袋に入れて熟成させます。
市販の干し柿に一般的に施されている硫黄燻蒸処理をしていないため、見た目は黒ずんでいますが、しっとり柔らかく、口に広がる自然な甘みは上品な和菓子のようでもあります。
(白い粉はあまり吹いていません。)

1袋6個入り(約280g)/500円
脱酸素剤入りパックでお届けします。
 
お日さまと風の力がギュッと詰まった自然なままの美味しい干し柿をぜひご賞味ください。
ウェブショップよりお求めいただけます。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/ca3/31/p-r3-s/

追記
その後、順次乾燥が進み、先にパッキングしたものよりも多少しっかりしていますが、白い粉も吹いていて味わいも濃厚なタイプのものも出来上がりました。





2017年1月27日金曜日

大豆完売です。


昨日は、久しぶりに朝から快晴で、このところの寒波でずっと雪雲に覆われていた北アルプスもくっきり姿を見せてくれました。
そんな朝は放射冷却でよく冷えて-10℃まで下がりました。
田んぼに積もった雪もキラキラ輝いていて本当に美しいです。
寒いのはつらいのですが、寒さが厳しいゆえの自然の美しさにハッとします。
田んぼは雪の下で春まで冬眠です。
人間も冬眠したいところですが、こたつに入りながら、ひたすら大豆の選別に追われております。
おかげさまで、ご近所の方のご予約分を除いて通販分は完売となりました。
たくさんのご注文ありがとうございました。
皆様の美味しいお味噌作りの一助となればうれしいです。
この大豆、水煮しただけで本当に美味しいのです。
来年はもう少し増産したいものです。

2016年12月23日金曜日

キウイフルーツと大豆の販売を始めました。

秋に収穫し追熟させていたキウイフルーツがいい感じで美味しくなってきました。
1箱2㎏入りで販売します。
無農薬・無肥料で自然のままに育ったキウイフルーツです。
スプーンですくって食べると病みつきになる美味しさです。
爽やかな自然の美味しさを是非ご賞味ください。
ネットショップよりご注文いただけます。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/?ca=6
そして、お待たせしておりました大豆の販売も始めました。
脱穀後、地元の方の好意で大豆選別機をお借りして選別しました。
機械に投入すると、大ざっぱではありますがくず豆を取り除いてくれて、良品も大中小と大きさも分かれて出てきます。
仕事は大ざっぱなので最後は人の目で見て選別しなければなりませんが、初めから全部手で選別していたころに比べると本当に楽になりました。
まだ少し乾燥が足りないので、軒先で広げて乾かしながら、注文に応じて順次仕上げの選別をしながら出荷していきます。

今年は9月に長雨が続いたにもかかわらず、比較的くず豆も少なく品質の良い豆になりました。
農薬肥料を使わず、自然に育った大豆、水煮しただけで甘くて美味しいです。
手前味噌作りにも好評です。
こちらもネットショップからお買い求めいただけます。
どうぞよろしくお願い致します。

2016年12月12日月曜日

黒米と玄米もちの販売始めました。

今朝は冷えました。
今季一番のマイナス4度まで下がりました。
アルプスも完全に真冬の装い、田んぼに残った水もパリパリに凍りました。
ご覧の通り藁の片付けがまだ終わっていません。

さて、ササニシキ以外の農産物の販売も徐々に準備が出来てきましたのでご案内します。
この秋に収穫した、自然栽培(無農薬無肥料)天日干しの黒米です。
黒米はアントシアン、各種ミネラルを豊富に含むパワーフードと言われています。
普段のお米に少し混ぜて炊いていただくときれいなお赤飯に炊きあがります。
脱酸素剤入りパックでお届けしますので長期保存も可能です。
500円/1袋(300g)

ネットショップよりお求めいただけます。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/ca1/22/p-r1-s/
そして今年も冬季限定販売のお餅の販売を始めました。
この秋に収穫した自然栽培(無農薬無肥料)天日干しのもち玄米と黒米を使った2色のお餅のセットです。
玄米を少しだけ削ってあります。
じんわりと甘い味わい深いお餅で、お正月のお餅にも好評です。
自然の恵みを是非ご賞味ください。
500円/1袋(6切れ入り約350g)。
賞味期限は冷蔵保管で加工日より1か月です。
こちらもネットショップからお求めいただけます。
http://yorokobutsuchi.cart.fc2.com/ca3/1/p-r3-s/
どうぞよろしくお願い致します。